YNSA学会認定 埼玉県鴻巣市 人形町治療院
2017.12.24
当院は安心安全で優しい施術をモットーとしています。
初めての方でも安心してご来院下さい。
肩こり、腰痛、痛み、痺れ、ギックリ腰、神経痛、自律神経症状、ストレス、冷え性、逆子、婦人科疾患、パーキンソン病、脳卒中(脳梗塞、脳出血、片麻痺、脳性麻痺)等は、当院の鍼灸、按摩マッサージ指圧、整体、漢方薬の適応疾患です。熟練した専門家が本物の知識と技術で対応致します。

人形町治療院へ行ってみよう!(画像クリックで漫画コーナーへ)
黒猫04:10 22 Mar 22
2019年から不妊治療の一環で通っていました。結果、体外受精にて無事妊娠し2020年に出産しました。途中、逆子にもなりましたが1回の施術で改善(結局、帝王切開なので意味なかったですが笑)しました。出産してからは行けてないのですが、なんとか時間作って通いたいと思うぐらいです。服を脱がず、頭に鍼を刺すので気軽に通えます。おすすめの場所です。
逆子治療でお世話になりました。お灸は初めてだったのですが、一から細かく説明して頂き安心して施術を受けることができました。妊娠30週での訪問でしたが、2回のお灸で無事治りました。ありがとうございました。
初産!産院で28週くらいで逆子といわれ逆子体操してもなおらず…、口コミ等を見てこの治療院を見つけ、31週からお世話になってます。1週間で2回お灸してもらいましたが、残念ながらまだ逆子ちゃんのまま。あきらめず来週もお世話になります!✨先生は話しやすくて愉快な方です。
いろいろな病院や治療院に行っても一向に良くならなかった体調が治療初回からみるみるうちに改善されて一年ほどで仕事が出来るほどに回復しました。佐野先生には感謝しかありません。これからもよろしくお願いします。
産後、歩けない程の腰痛やめまいがひどく初めていきました。たった数分のお灸なのに、なんと、お灸をしてからめまいがなくなり腰痛がとても楽になりびっくりでした。とても話しやすい先生でホッしながら治療してもらえました。また、いきたいです
家庭菜園もgoodだぜ!通い始めて日は浅いですが気さくに話してます。説明も技術もシッカリしていますので安心して通院したいです。心配なのは玄関口に駐車するとき狭いのでコスると治療費が高くつくのでやばいです。今年は先生のとこよりリッパな野菜をつくろう。
薫子08:34 28 May 20
大変勉強熱心な先生です。知識も豊富で分かりやすく説明して頂けるので安心してお任せしています。これからもよろしくお願い致します。
パニック障害に約15年悩まされてきました。覚えてるので7件の病院をまわりました。現在、通院してるところでは、レキソタン11mg朝晩。ジェイゾロフト100mgとジプレキサ0.2g晩。飲んでます。4月初旬に息苦しい発作が悪化して、薬を増やしました。晩の薬を飲んで寝るまでは一時的に息苦しい感覚が良くなるのですが、朝起きてから晩の薬を飲むまでは常に息苦しい状態が続いてました。心配した母が針治療がよいという情報を持ってきてくれて、藁にもすがる思いでこちらに辿り着きました。頭に針って怖いイメージがあったのですが、蚊に刺されるくらいのほとんど痛みのない施術でした。先生は体の不調をすぐに探り当て、効果のある頭のツボにトントンと軽く叩いて小さい針を刺していきます。お灸も小さく、シールになっていて、熱いと言えばすぐに場所を変えてくれるので、やけどの心配もありません。最後はマッサージもしてもらえます!ここに来るまでにすでに息苦しい状態になっていたのですが、施術後、息苦しさが消えました!頓服の薬を飲むより効果を感じました!まだ初診ですが、先生も気さくで話しやすく、様々な資格を持ってて、体を熟知してるようで、とても頼もしいです。通い続けて、薬を手放せるくらいになりたいと思ってます。よろしくお願いします。
後頭部のヒリヒリした痛痒さのため診てもらいました。子供2人(3歳・5歳)を連れて行っても大丈夫との事でとても助かりました。鍼灸は昔やったことはありましたが、頭に刺すというのは初めてで緊張しました。でも先生がとても話やすく優しかったので安心しました。頭の痒みはまだ多少あるのですが、体の強ばりが取れたのか翌日はスッキリ起きる事が出来ました。まだ1回目なので期待して続けていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
一人目の時も逆子と診断され、見事に治して頂きました。現在二人目を妊娠中で逆子と診断されたので、再度先生にお願いし通院中です。逆子の事以外でも妊娠中に起きる身体の不調について相談出来る頼れる先生です。
逆子のため通院しました。30週から通い、3回の治療で無事逆子改善しました。身体の冷えが原因だったようです。1回30分の治療ですがお灸とマッサージで腰痛が劇的に良くなり、身体の調子が良くなりました。
すず00:55 14 May 20
知人の紹介で1年ほど前からお世話になっています。頭の鍼治療はとても衝撃的でしたが、痛みは全くなく、歩くことも辛かった腰の痛みも5回程で解消されていきました。初回からの劇的な変化はありませんが、気がつくと痛みが薄らいでいます。先生から教えて頂いたチクチク療法も効果が出ているように思います。
60代女性、1年ほど前から月1〜2回ペースでお世話になっています。きっかけは持病の顎関節症からの痛みでした。鍼灸はとても自分に合っていると思うので、メンテナンスのため継続しております。また、品質の良い漢方薬などの取り扱いもあり、とても助かっています。近所に気さくで頼れる鍼灸院あり!最高ですね(^-^)v
治療部位が腰でも首でも背中でも、鍼は頭に打ちます。服を脱がなくて良いので、鍼初体験の女性でも安心ですよ❗️
頭に鍼をさす珍しいYNSAの施術が受けられます。逆子でお世話になった後、乳腺炎、鍼と引き続き診ていただいております。逆子は治り、今は肩凝りも以前より楽になってきました。院長の身体の様々な不調への知識が頼りになり、相談しやすいです。漢方薬の取り扱いもあり、鍼灸に合わせた治療ができます。
多系統萎縮症という難病の治療で受診しました。YNSAが難病に効くと言うので頭に鍼を打ってもらっています。継続するとめまいや頭痛などの症状が良くなり、病院ではあきらめていた症状が良くなっていると感じます。
腰を悪くして4回でよくなりました。偶然だとは思いますが、私の治療の前後は必ず妊婦さんでした。入り口が分からなくて別の玄関から入ってしまいました。あと、待合室がちょっと狭いです。


今週のコロナニュース【最終回】
公立陶生病院 感染症内科の武藤義和先生が作成された 新型コロナウイルスに関する「今週のコロナニュース 令和5年4月8日」です。 下の画像をクリックするとPDFが閲覧できます。 こちらで今週のコロナニュースは最後の投稿になります。
人形町治療院って何をする所?